脊柱管狭窄症でお尻が痛む時の対処法

脊柱管狭窄症 脊柱管狭窄症

は?何言ってんの?

脊柱管狭窄症と診断されてお尻が痛い方に、神経圧迫は関係ないですよ。○○さんのお尻の痛みは筋肉に原因があるんですよ。

と、説明をしたら冒頭のようなことを言いたそうな顔をされました。

誰でも同じように思いますよね。

だって病院でMRIの検査を受けて、担当の先生から画像を見せてもらったら、確かに神経圧迫の状態になってたわけですものね。

そりゃあ筋肉が原因だなんて嘘だと思いますよ。私も実は、鍼灸学校の学生の頃はそう思っていました。

実際に神経が圧迫されてお尻が痛む方はいます。でもすべてではないこともまた事実。そして、筋肉が原因でお尻が痛む方は薬を続けても痛いままというのも同じ。

この記事を読んで欲しい方

この記事では、

  • 脊柱管狭窄症と診断されて薬を飲んでいる
  • でも痛みがまったく変わらない
  • 歩くとお尻がとにかく痛くなる
  • 座っていても、立っていても痛くなる
  • とにかくなんとかしてくれ!

そんな方に読んでいただきたいと思います。

ではお尻の痛みの対処法を書いていきますね。

筋膜性疼痛症候群という病名

脊柱管狭窄症になっていても、痛みの原因が筋肉にある。そういう状態のことを筋膜性疼痛症候群と言います。

こういう時って、リリカやロキソニン、なんならブロック注射をしてもお尻の痛みは変わりません。

なぜなら、どれも筋肉への治療ではないから。

薬や注射がダメということじゃないんです。そうじゃなくて作用の問題。

筋肉が原因で痛みが出る筋膜性疼痛症候群は、筋肉が固まって痛みが出ている状態。ですから、筋肉がゆるめばOKなんです。

でもね、薬や注射には筋肉をゆるめる作用がありません。だからずっと痛いんです。

まずはストレッチから

薬が効かないなら、まずはストレッチから始めてみてください。

軽いストレッチを少しやってみて、お尻の痛みが楽になるなら筋肉が原因の証拠。

ただ、やり過ぎないように注意してくださいね。やり過ぎると次の日に痛みが増すことがありますから。

ストレッチ+施術

ストレッチで楽になったなら、セルフケアとして続けてください。

そして、ストレッチを続けつつ、専門の施術を受けることをオススメします。筋肉をゆるめるための施術ということですね。

詳しくはこちらをどうぞ