腰痛になったら安静がいいのか?運動がいいのか?

どっち? 腰痛

腰痛になってしまい仕事や日常生活で体を動かした時に腰が痛むのでつらいし困る。

病院でもらった湿布を貼ったり、痛み止めの薬はちゃんと指示どおり飲んでいる。でもやっぱり体を動かすと腰が痛くなる。

毎日こういう状況だと不安になりますよね。

こんな風に腰痛が続くと当然誰でも早く良くなりたいと思いますよね。そして早く良くなるためにはじゃあ何が必要か?と考える。いろいろ調べた結果、安静にしているのがいいという意見もあれば、運動した方がいいという両方の意見がある。

これってどっちがいいのでしょうか?

両方の意見があると、どちらも良さそうに思えますがやっぱり判断には迷いますよね。実際、あまり体を動かさず安静にしていると確かに腰に痛みが出ることは少なくなると思います。ただ、仕事や普段の生活があるので全く動かさないわけにはいかない。

一方、運動も良さそうだけど、そもそも体を動かすと腰が痛むのに運動することでもっと痛みが出るのではないか?と思う。ただ、運動した方が筋肉を使うのでこれはこれで何となく良さそうにも思える。

考えれば考えるほど分からなくなりますよね。

そこで今回は、腰痛になった時は安静がいいのかそれとも運動がいいのかという多くの方が迷ってしまいがちなテーマについて解説をしていきます。

それでは始めますね。

安静か運動かで大事なポイント

ポイント

腰痛になった時に安静がいいのか、それとも運動がいいのかということについては大事なポイントがあります。それは、まず二者択一を止めましょうということ。

安静が必要な方もいれば、運動を始めても良い方もいます。当たり前と言えば当たり前なのですが、腰痛の状態によってどうするかを判断しなければいけません。

そんなの当たり前だろ!それが分からないから困ってるんだ。

もちろん多くの方がこのように思うことでしょう。そこで、どういう方は安静がいいのか?どういう方は運動がいいのか?などについて具体的に解説をしていきますね。

安静がいいのはこんな場合

腰痛

腰痛になった時に安静が必要なのは、分かりやすく言うと痛みがまだかなり強い方です。こういう方は安静が必要。安静がいいというより、痛みが強いので安静にせざるを得ないと言ったほうがよいかもしれませんね。

たとえばギックリ腰などになりまだ痛みがかなり強い。ちょっと体を動かすだけでもズキン!と強い痛みがはしるので動くのもつらい。そんな状態なら当然安静が必要です。

安静と言っても、もちろん家にいてトイレに行ったり、必要な時に少し動く程度のことはもちろん構いません。ダメなのは、痛いのに無理して仕事に行くとか、痛いのに痛みを我慢してでも動こうとすること。これは良くないですね。

無理して動き過ぎてしまうと、その時は良くても次の日になって痛みが増すこともあります。激痛は確かにつらいと思います。ですが、ずっと続くわけではありません。なので、痛みはあるけれどとりあえずは動きやすくなってきた。そんな状態になるまでは安静がいいですね。

運動がいいのはこんな場合

ウォーキング

腰痛になった時の運動についてですが、これは腰痛を治すために運動をするということではなく、腰痛が大分良くなった方は少しずつ運動を始めても良いんだとお考えください。

たとえば、腰痛が7~8割以上良くなった。そんな状態の方であれば少しずつ運動をしてもらっても構いません。7~8割以上良くなったのであれば、痛み自体も大分軽くなっているでしょうし、痛みが出る頻度も大分減っているでしょう。なので、運動もできると思います。

ただし、絶対に忘れてはいけないことがあります。

それは、7~8割良くなったと言っても、まだ2~3割は腰痛が残っているということ。なので、運動をするといっても、一気にたくさんやり過ぎないようにしてください。また、いきなりハードな運動はダメ。まずは体を慣らすために軽い運動で時間も短め。そんな所から始めてください。

物足りなさを感じるかもしれませんが、一気にたくさん体を動かしてせっかく大分良くなった腰痛が逆戻りしてしまうともったいないです。そして何よりも痛い思いをするのはご自身です。だから、少しずつ体を慣らすように始めることが大事なんですね。

半分程度良くなった場合は?

疑問

腰痛がまだかなりひどい場合は安静。大分良くなってきたのであれば少しずつ軽い運動から始めるのはOK。これは誰でも分かりやすいことかと思います。

一番迷うのは、半分程度は良くなったけど半分程度はまだ痛みがある状態ではないでしょうか?ではこういう時どうすれば良いか解説をしますね。

必要な時は動きそれ以外はリラックスした状態で過ごす

リラックス

腰痛が半分程度良くなったけれどまだ半分残っている。そんな時はどうすればいいのか?この答えは仕事や日常生活で必要な時は無理し過ぎないように動く、でもそれ以外の時間はできるだけリラックスしてのんびりと過ごす。これが良いです。

仕事や日常生活でやらなければいけないことってありますよね。なので、優先順位の高いことから順番にこなしていく。ただし、後回しでも良いことや自分じゃなく他の誰かに頼めるようなことはお願いしてやってもらう。こんな感じが良いですね。

これなら仕事も休まなくて良いですし、日常生活で必要なことはできます。運動はやろうと思えばできると思います。でも、半分程度痛みが残っている状態だとそんなにたくさん運動もできないでしょうし、ちょっと無理をしてしまうとせっかく半分は良くなったものがひどくなることも考えられます。

なので、必要な時は動くけれども、それ以外はリラックスした状態でゆったりと過ごす。これが良いですよということ。読もうと思っていて読んでいない本を読むとか、映画を見ることでも良いと思います。これを機に、インドアの趣味を探してみることも良いのではないでしょうか。

なぜ、運動で痛みが逆戻りすることがあるのか?

腰痛

運動することによって良くなっていた痛みが逆戻りすることがあるとお伝えしました。この理由についてくわしく説明しますね。

ほとんどの腰痛の原因は筋肉

腰痛の原因はいろいろありますが、ほとんどの場合は筋肉が固まってしまったことにあります。腰の筋肉はもちろんのこと、お尻や背中、お尻と言っても外側寄りなどの筋肉。こういう部分の筋肉が固まってしまうと腰痛の原因になると思ってください。

筋肉は固まってガチガチの状態になると筋肉そのものが痛みの原因になります。簡単に言うと筋肉がケガをしているような状態。そんな状態の筋肉で無理に運動をするとどうなるか?筋肉に負荷がかかり疲労してさらに筋肉が固まってしまうことが考えられます。

だから腰痛の時に無理に運動をすると痛みが逆戻りすることがあるんですね。こう考えると、痛みを治すために運動をするとか、痛みが半分程度の時に運動をすることが良くない理由がご理解いただけたかと思います。

腰痛対策としてはストレッチがおすすめ

腰痛になってしまい原因が筋肉にある時はストレッチがおすすめです。痛みの原因になっている筋肉を伸ばしてゆるめてあげることになるわけです。だからおすすめということ。

具体的なストレッチ方法については動画で紹介していますので一度試してみようかな思う方はぜひご参考ください。

最後に

腰痛になった時に安静か運動かどちらが良いのか?について解説をしてきました。当たり前の話だったので拍子抜けしてしまったかもしれませんね。ですが、奇抜な対策より基本的な対策のほうが大事です。なので、必要な時は安静にして、動いて良い時でも無理をし過ぎない。そして対策とストレッチから始めてみてくださいね。

腰痛でお困りならこちらもどうぞ