腰の椎間板ヘルニアでリリカを飲んでも痛みが変わらないのはなぜ?

薬 腰の椎間板ヘルニア

腰の椎間板ヘルニアになり、腰やお尻、足にかけて痛みがある。

こういう時、病院でリリカという痛み止めをもらって飲んでいる方は多いと思います。ただ、ちゃんと飲んでいても痛みが全く変わらないという方も同様ではないでしょうか。

ちゃんと飲んでいるのに痛みが続くと不安になりますよね。

そこで今回は、リリカを飲んでいても痛みが変わらない理由とそんな時の対策について解説をしますのでご参考ください。

リリカを飲んでも痛む理由

リリカを飲んでも腰やお尻、足が痛む理由は、痛みの原因になっている筋肉がゆるまないからです。

これだけだとちょっとよく分かりませんよね。くわしく解説します。

ヘルニアの痛みは何が元なのか?

腰の椎間板ヘルニアは何が痛みの元なのかというと主に2種類あります。

  • 神経が圧迫されていることによる神経が原因の痛み
  • 筋肉が固まったことによる筋肉が原因の痛み

ヘルニア=神経が圧迫されて痛みが出ている。こう思った方は多いはず。しかし、すべての方で神経が原因とは限りません。

筋肉は固まると痛みの原因になる

筋肉は固まってしまうとかなり強い痛みの原因になります。こういう状態を専門用語で筋膜性疼痛症候群と言います。

腰の椎間板ヘルニアの場合は、主に腰やお尻、そして足の筋肉が固まって痛みの原因になることが多いです。

こういう時必要なことは何かというと、固まって痛みの原因になっている筋肉がゆるむことなんですね。

リリカで筋肉はゆるまない

腰の椎間板ヘルニアで痛みの原因が筋肉にある。そんな時にリリカを飲んでも痛みは変わりません。なぜなら、リリカには固まった筋肉をゆるめる作用が元々ないからです。

リリカは神経が原因の痛みに対して作用があります。

そのため、リリカを飲んで楽になるなら神経が原因の痛みと言えますね。逆に飲んでも痛いままなら痛みの原因は筋肉にあるということも言えますよね。

なので、飲んでも痛いままなら筋肉が原因なのでリリカではダメということになります。

筋肉が原因なら何をすればいいのか?

腰の椎間板ヘルニアで筋肉が原因になっているなら何をすればいいのでしょうか。方法はいろいろありますが、筋肉をゆるめるために簡単でおすすめの方法はストレッチがいいですね。

ヘルニアなのにストレッチでいいのかな?

そう思う方もいるでしょう。確かに物足りないかもしれません。しかし、先ほど解説したようにリリカで筋肉はゆるみません。でもストレッチなら固まった筋肉を伸ばしてゆるめることができます。

だからまずはストレッチがいいですよということ。

ストレッチ方法

具体的なストレッチ方法を動画で紹介しますのでご参考くださいね。

最後に

腰の椎間板ヘルニアでリリカを飲んでも痛みが変わらない理由がお分かりいただけたでしょうか。

リリカは神経が原因なら作用があります。しかし筋肉に対しては作用がない。それだけのことなのです。なので、飲んでもダメなら筋肉への対策を試してみてくださいね。

腰の椎間板ヘルニアでお困りならこちらもどうぞ