なぜ頚椎ヘルニアの痛みやしびれが治療を受けていても治らないのか?

上を向く 頚椎ヘルニア

ちゃんと薬を飲んでるのになんで治らないのかな。

頚椎ヘルニアの方でこんな風に思ったことはありませんか?

薬だけではなく、リハビリにも通っている。それにもかかわらず痛みやしびれが続くなら対策をガラッと変えた方が良い場合が多いです。

なぜなら、今までと同じことを続けていても同じ結果にしかならないからです。

そこで今回は、頚椎ヘルニアで治療を受けていても痛みやしびれが変わらない時の理由や別の方法を紹介しますのでご参考ください。

薬を飲んでも痛みやしびれが続く理由

薬

薬を飲んでも痛みやしびれが変わらない。

その理由は、薬が効いていないからと思うかもしれません。効いていないといえば効いていないのですが、実際にはちょっと違います。

正確に言うと、効いていないのではなく、痛みやしびれに対して薬の作用がないということ。

もう少しくわしく説明しますね。

神経圧迫だけが原因ではない

頚椎ヘルニアの痛みやしびれは、神経が圧迫されたことが原因とされています。

実際にそういう場合もありますが、すべてではありません。他にも原因があるということ。それは何かというと、筋肉が固まったことによる痛みやしびれです。

ちょっと意外に思うかもしれませんが、筋肉は固まってガチガチになると痛みやしびれの原因になります。こういう状態を専門用語で筋膜性疼痛症候群といいます。ちゃんと名前がついているということですね。

筋肉が原因の場合に薬ではダメ

痛みやしびれの原因が筋肉にある場合、薬を飲み続けても症状は変わりません。

なぜなら、先ほど触れたように効いていないのではなく作用がないからです。固まった筋肉が原因で痛みやしびれが出ている場合、必要なことは筋肉がゆるむこと。

こういう状態の時、薬を飲んでも残炎ながら筋肉はゆるみません。そのため、飲み続けても症状が変わらないということが起きてしまうんですね。

筋肉が原因ならどうすればいいの?

頚椎ヘルニア

筋肉が痛みやしびれの原因になっている。そんな時は筋肉をゆるめていくことが必要。そのための方法はいろいろありますが、簡単なものとしてはストレッチから始めるのがおすすめ。

固まった筋肉をストレッチで伸ばしてゆるめてあげるわけですね。まずは軽く、短い時間のストレッチから始めてみてください。

具体的な方法については動画をご参考くださいね。

最後に

薬を飲んでも痛いまま、しびれたまま。これはつらいですよね。ですが、これは薬が悪いわけではなく、もともと原因が違う場合が大半。

筋肉が原因なら、まずはストレッチから始めてみてください。

頚椎ヘルニアでお困りならこちらもどうぞ