頚椎ヘルニアの症状が悪化するのでやってはいけないこと -実例紹介-

バツ 頚椎ヘルニア

頚椎ヘルニアになり痛みやしびれがある。

こういう時、何らかの治療を受けている方が大半だと思います。治療に加えてセルフケアに取り組んでいる方も同じく多いでしょう。

このセルフケアですが、取り組むこと自体はとっても良いことです。しかし中には間違って行うと悪化してしまうこともあります。仕方がないことですが、実際に悪化した方はいらっしゃいます。

こういうことは事前に知っておけば同じ間違いを避けることができますよね。

そこで今回は、頚椎ヘルニアの症状がある時に悪化するのでやってはいけないセルフケア方法と実際に悪化してしまった方の実例を紹介しますのでご参考ください。

それでは始めますね。

腕立て伏せで悪化してしまった例

腕立て伏せ

最初の悪化してしまった方の理由は、腕立て伏せを良いと思って始めてしまったからです。

痛みやしびれが大分良くなってきた時に、腕立て伏せでもすれば良いかな?と思って始めた方がいました。頑張って続けた結果どうなったかというと、かなり良くなっていた症状が逆戻りしてしまったんですね。

なぜかと言うと、この方の場合は頚椎ヘルニアといっても筋肉が原因で痛みが出ていたからです。頚椎ヘルニアは神経が圧迫された結果痛みやしびれが出るとされています。実際に神経が原因の症状が出ている方はいらっしゃるんですよ。しかし、すべての方が神経に原因があるかというと違います。

筋肉が原因で痛みやしびれが出ている方もいるのです。筋肉は固まってしまうと筋肉そのものが痛みやしびれの原因になると思ってください。こういう状態を専門用語で筋膜性疼痛症候群といってちゃんと名前がついているんですね。

頚椎ヘルニアの場合は個人差はありますが、首、肩、胸、背中といった部分の筋肉が固まってしまうと痛みやしびれの原因になると思ってください。

そんな風に筋肉が原因の時に筋肉を使う腕立て伏せをくり返すと筋肉にとっては負担になります。なので、頑張って続けた結果悪化してしまったということですね。

良さそうに思うのは分かります。ですが、痛みやしびれを治すために腕立て伏せはするものではないと思ってくださいね。

首の前の筋肉をマッサージし過ぎて悪化した例

斜角筋

二人目の方は、首の前の筋肉をご自身でマッサージし過ぎた結果悪化してしまった例です。

首の前のコリ感が気になりご自身でマッサージをし過ぎた結果、手首に力が入りにくくなってしまった方がいます。なぜそうなったかというと、この方の場合仕方がないことなのですが間違って神経をマッサージしてしまっていたからです。

首の前には痛みやしびれの原因になる筋肉があるのですが、そういった筋肉のすぐ近くに神経の塊があります。ここを間違って一生懸命揉んでしまっていたんですね。その結果、簡単に言うと神経を傷つけてしまい手首に力が入りにくくなってしまったという流れです。

首の前が気になるのは分かります。こういう時は専門家にみてもらうようにしてください。間違った部分をマッサージしてしまうと今回の例の方のように悪化することもあるので気をつけてくださいね。

首を回しすぎて悪化した例

上を向く

最後は首を回しすぎて悪化してしまった方の例です。

頚椎ヘルニアの痛みが強いので頚椎カラーをしていた女性がいました。ただ、頚椎カラーをすることで首や肩の筋肉がパンパンに張ってしまって動かしづらくなったそうです。これはまずいと思い頚椎カラーを外し、動かなくなったら怖いと思ってグルグルと首を何度も回したそうです。

その結果、首や肩の痛みが悪化してしまったとのこと。

動かなくなったら心配。だからグルグル回した。これはよく分かります。しかし、やり過ぎると逆効果です。日常生活の中で首を動かす必要がある時は動かせばいいです。でも、治すためにグルグル回すというのは違います。

やり過ぎると悪化することがあるので同じような状態の方は気をつけてくださいね。

頚椎ヘルニアでおすすめのセルフケア

頚椎ヘルニアになった時のおすすめのセルフケアはストレッチからが良いですね。固まった筋肉をストレッチで伸ばしてゆるめてあげる。少しずつでもいいので無理のない範囲で取り組んでください。

具体的なストレッチ方法については動画で紹介していますのでご参考ください。

最後に

頚椎ヘルニアの症状が悪化してしまった方の実例を紹介しました。良いと思って始めたことで悪化してしまうともったいないですよね。なので、まずは軽いストレッチから始めてみてくださいね。

頚椎ヘルニアでお困りならこちらもどうぞ