坐骨神経痛でお尻や足が痛む時に必要ないこと

NO 坐骨神経痛

坐骨神経痛になりお尻や足が痛む。

朝起きた時は痛いし、歩いても、立ったままや座ったままでいても痛くなる。こうなると困りますよね。そんな痛みが毎日つらいし困るので病院でもらった湿布を貼ったり痛み止めの薬を飲んでいる。さらにリハビリにもちゃんと通っている。

でも痛い。

そこで、自分で少しでも何かできることはないか?と思ってネットで調べたことをいろいろ実践している。こういう方は多いのではないでしょうか。

病院での治療に加えて自分でもいわゆるセルフケアに取り組んでみる。これはとても良いことですよね。そしてできれば取り組んだ方が良いです。ただ、そのセルフケアの中には正直言ってそれはやらなくても大丈夫。むしろしないほうが良いというようなこともあります。

せっかく良いと思って取り組んでいることが必要ないことだともったいないですよね。時間やお金がかかることならなおさらかと。

じゃあいったい、どういうことが必要ないのか?となりますよね。そこで今回は、坐骨神経痛で痛みがある時にセルフケアとしては必要ないことは何か?に付いて解説をしていますのでぜひご参考いただければと思います。

それでは始めますね。

着けても変わらないコルセット

コルセット

坐骨神経痛で必要のないことの1つ目は、着けても痛みが変わらない場合のコルセットです。

坐骨神経痛の方で腰やお尻が痛いのでコルセットを巻いているという方は多いと思います。そんな時、コルセットを着けることで痛みが楽になるのならもちろん着けるのが良いです。しかし、着けても全く変わらないのであればむしろ外しておく方が良いですね。

例えばコルセットを着けることによって、立ち上がる時が楽とか、歩く時の痛みが少し楽に感じる。そういった状態になるのであればコルセットを着ける意味があります。

しかし、コルセットを着けても正直な所痛みが変わるわけでない。立ち上がる時も、歩く時も痛いまま。そしてどちらかと言うと邪魔に感じる。そんな場合はむしろ外しましょう。なぜなら、単に締め付けているだけになっているからです。

ちょっと言い方が悪くて申し訳ないのですが、締め付けているだけなら意味がないです。さらに、邪魔とか苦しいと感じるなら本当に不要。

なので、コルセットは着けて楽なら着ける。着けても変わらないなら正直言っていらないです。あえて言うなら、着けないと不安に思う方は折りたたんで持ち歩くようにすると良いですね。そして、必要と思った時だけ着けるようにするのが良いですね。

これが1つ目。

使っても変わらないインソール

インソール

坐骨神経痛になった時に必要ないことの2つ目は、使っても痛みが変わらない場合のインソールです。

インソールというのは、簡単に言うと靴の中敷きのことですね。コルセットに比べると使っている方は少ないと思います。ですが、実際に私の鍼灸院にご来院される方の中にインソールが良いと進められたからという方がいるので解説をしますね。

インソールは、片足だけ使う場合や両足に使う場合があります。片足の場合は骨盤がずれているからということが理由のようです。両足の場合は、足の負担を軽くするためという理由が多い様子。

そんなインソールですが、コルセットと同じで使って楽なら良いと思います。ただ、片足、両足どちらの場合でもいいのですが使って変わらないのなら正直言って意味はありません。歩く時に気にならないのであれば良いですが、気になるようならむしろ使わない方が良いです。

さらに言うと、片足だけ使っていて痛みが変わらないなら使わない方が良いです。なぜなら、簡単に言うと、片足だけ高さが変わるわけですよね。これで痛みが変わらないなら逆にマイナスの影響があります。若干とは言え、高さが変わるということは腰やお尻に影響を与えるからです。

なので、インソール自体は悪いものではないと思います。しかし、使っても何も変わらないようならむしろ使わない方が良いということになります。

これが2つ目。

朝の痛みに対しての湿布

朝痛い

坐骨神経痛で痛む時に必要のないこと3つ目は、朝の痛みに対しての湿布です。

坐骨神経痛の方で、朝起きた直後がものすごく痛みが強いという方は多いと思います。痛いのでベッドから起き上がるのも痛っ!となってしまう。ただ、朝なので痛みを我慢しながら起き上がって着替えたり朝食を摂る。そんないわゆる朝の準備をしているうちに、朝起きた直後と比べると痛みが少し軽くなってくる。要するに時間の経過に伴って痛みが軽くなるという状態ですね。

毎朝これだとつらいし大変なので、夜寝る前にお尻や足に湿布を貼っている。でもやっぱり朝は痛い。こんな方も同じく多いでしょう。

実は、こういったいわゆる朝の痛みに対しては湿布は不要です。なぜなら、この朝の痛みに対して湿布では作用がないからです。どういうことかくわしく説明しますね。

湿布は消炎鎮痛剤

朝の痛みに対してなぜシップは必要ないのかというと、湿布は消炎鎮痛剤だからです。

消炎鎮痛剤というのは、文字通り炎症が原因で痛みが出ている場合に炎症を消して痛みを鎮めることが目的の薬です。なので、坐骨神経痛といっても炎症が原因でお尻や足に痛みが出ているのであれば湿布を貼るのが良いですね。

しかし、朝の痛みの原因は炎症ではないのです。筋肉が固まってしまった結果あの強い痛みが出ていると思ってください。筋肉は固まってしまうと筋肉そのものがかなり強い痛みの原因になります。こういう状態を専門用語で筋膜性疼痛症候群といいます。

筋肉が固まって痛みが出ている時に必要なことは何かと言うと、固まった状態がゆるんで元の状態に戻ること。こういう時に炎症に対して作用がある湿布はどうでしょうか?もちろん作用がないので貼り続けても変わらないということになります。

もう少し簡単に言うと、熱がないのにバファリンを飲み続けているのと同じということになります。こういうことが理由で朝の痛みに対しては湿布は不要ということになります。

これが3つ目。

痛みを治すためのウォーキング

ウォーキング

坐骨神経痛で痛む時に必要のないことの4つ目は、痛みを治すためのウォーキングです。

坐骨神経痛でお尻や足が痛むので、何か運動でもしたほうがいいかなと思ってウォーキングを始めてしまう方は多いです。でもウォーキングは不要ですし、むしろやってはいけないことだと思ってください。なぜなら、続けることで痛みがひどくなることがあるからです。

なぜかと言うと、これは坐骨神経痛の痛みの原因と直接関係があります。

坐骨神経痛というと、名前からして神経が原因で痛みが出ていると思いますよね。ですが、すべての方が神経に原因があるわけではありません。そして先ほどの朝の痛みと同様、筋肉が固まってしまった結果痛みが出ている方も多いです。

坐骨神経痛の場合だと、腰やお尻、足などの筋肉が固まってしまうと痛みの原因になります。こういう状態の時にウォーキングをすると筋肉に負担がかかります。

筋肉が原因ということは、簡単に言うと筋肉がケガをしている状態。そのケガをしている状態の筋肉で歩くわけですからこれはウォーキングのような軽い運動とは言え負担にになります。だから、痛みを治すためのウォーキングは不要ということ。

仕事や日常生活で必要があって歩くことはもちろん構いません。ですが、時間を作って痛みを治すためにウォーキングというのは続けることで筋肉に負担がかかり悪化することも考えられるので不要ということですね。

これが4つ目。

坐骨神経痛になった時のおすすめ

必要ないことを4つお伝えしました。じゃあ何か必要なことは?と思った方もいるかと思います。坐骨神経痛になった時にすると良いおすすめはストレッチです。先ほども触れましたが、固まった筋肉が原因で痛みが出ていることが多くあります。そんな時はストレッチで筋肉を伸ばしてゆるめてあげるのが良いということですね。

具体的な方法についてはこちらの動画で解説をしています。ちょっとやってみようかなともし思った方はぜひご参考くださいね。

最後に

坐骨神経痛で痛む時に必要ないことを紹介しました。どれも良さそうに思えたかもしれませんね。ですが、状況によって必要がない方もいますし、根本的に必要ないこともあります。

必要なことにお金や時間をかけるのはもったいないです。その代わり、最後に紹介したストレッチに時間をかけてみてくださいね。これならお金もかかりませんので。

坐骨神経痛でお困りならこちらもどうぞ